Windows Server 2012 Hyper-V と SMB3.0

Windows Server 2012 に搭載された SMB 3.0 のファイル共有において、仮想マシンを配置できるようになりました。そこでさまざまなパターンを想定し検証してみました。

パターン1

image

Hyper-V ホストが2台あり、ファイルファーバーが1台という構成です。当然ながら Hyper-V ホストおよびファイルサーバーの冗長性は確保されていません。ファイル共有に仮想マシンを配置することによる運用が可能です。

パターン2

image

Hyper-V ホストをクラスター化し、ファイルサーバーが1台という構成です。これにより、Hyper-V ホストは冗長化され耐障害性が向上しますが、ファイルサーバーがダウンしたら仮想マシンは全滅します。この際の設定ポイントは、ファイル共有のアクセス権に Hyper-V ホストのコンピューターオブジェクトに対してフルコントロールを適用させることです。これを行わないとライブマイグレーションができません。

パターン3

image

これは、Hyper-V ホストをクラスター化することにより、仮想マシンの冗長性を確保。そして、ファイルサーバーは通常のクラスター化されたファイルサーバーではなく、Windows Server 2012 より使用できるようになったスケールアウトファイルサーバーにします。クラスター化されたファイルサーバーだとノートがダウンした際に多少のダウンタイムが発生するのでそれが仮想マシンからみると障害と認識される可能性が高いので・・・・

スケールアウトファイルサーバーにおいては、CSVFS上にファイル共有を作成しダウンタイムなしにノードの切り替えが可能なので仮想マシンの置き場所であるファイルサーバーの障害性が向上します。

この際も、必ずファイル共有のアクセス権に Hyper-V ホストのコンピューターオブジェクトのフルコントロールを適用させるのを忘れずに行う必要があります。

まとめ

SMB3.0の共有を使用することにより、仮想マシンを配置する構成が可能になりました。ファイル共有のタイプはシングル、クラスター、SOFSどのパターンでも使用可能です。そしてホスト側もシングル、クラスター関係なく使用可能です。

今までは各 Hyper-V ホストに対して iSCSI や Fiber などを予め接続する必要がありましたがその構成が必要なくなります。これは大きなメリットになると考えられます。今後はSMB3.0を使用した構成が増えてくるかもしれません。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください