Windows Server 2008 R2 のクラスターでは Event Tracing for Windows (ETW) を使用して クラスターイベントを収集し、etl ファイルを生成していました。その設定は、スタートアップ イベント トレース セッションとしてクラスター診断用のトレースが設定され、このトレースセッションによって、[C:WindowsSystem32winevtlogs] に ETL ファイルが出力されていました。
この ETL ファイルを元ネタとして Tracerpt.exe を使用してイベントビューワー形式にするか、Get-Clusterlog コマンドを使用してテキストに変換するなどして、クラスターログを確認していました。
Windows Server 2012 の クラスター構成においては、この ETL ファイルは吐き出されなくなりました。よって、イベントトレースセッションにもクラスターログの設定はありません。
どうやら、Windows Server 2012 では、Operational と Diagnostic が取得されるようになり、ETL ファイル相当の内容は Diagnostic に出力がされるようになったようです。 要するに、わざわざ ETL から Tracerpt.exe を使用して変換をしなくてもイベントビューワーで見れるようになったと考えられます。
以前と同様にテキスト形式のクラスターログは、Get-ClusterLog コマンドを使用します。